スタッフブログ
携帯のカメラで撮った貴重な一枚。
かごを見つけて遊んでいるところ。
久しぶりに萌木の村に今度いくので、ネットでホームページをみてみました。
そこに八ヶ岳地ビールのリンクが貼ってありました。
確か友人がビールだったかワインの工場にもよると言ってたのでチェック。
八ヶ岳地ビールさんのホームページに「ビール飲もう!ビール成分に放射線防護効果を確認」とありました。
独立行政法人放射線医学総合研究所がビール成分に放射線防護効果を確認したそうです。
放医研・東京理科大の研究チームがヒトの血液細胞とマウス実験で実証。
放射線防護効果は最大34%との研究あり。
それで、被災地にビールを送る活動もしているそうです。
はじめて聞いてこれはブログに載せてしまおうと思いました。
放射線の影響を気にして食べるものを選んでいる方もいらっしゃると思いますが、あこんな情報がありました。
本当なら、ビール業界は宣伝したらいいのに…ですね。
本書は類書が少なく貴重な存在だと思います。
同誌紹介文より(抜粋)
現場で奮闘する介護職にとっての、法的な基盤づくり目的としてまとめられた一冊。
「相談されやすい介護職」「目撃しやすい介護職」などにジャンル分けされた事例編が、難解になりがちな法律問題の理解を助ける。
うちではじめてのLED電球をつけました。
廊下のダウンライトが3つあって、電球型蛍光灯を使っていました。
2ヶ月ほど前に真ん中のひとつが切れてしまい。
そのまま、節電でつけていませんでした。
そのあと、もう一つ玄関が切れて、この際、1つ1,280円のカインズホームブランドのものを2つ買って取替え。
これぐらいなら頑張って買おうと思えますが、倍以上してるものもありました。
廊下で使っていた電球型蛍光灯はトイレのダウンライトに使用。
LED電球を買う人が増えてるし、もうちょっと安くなるかしら?
デジカメを持たないわたしは携帯電話のカメラで撮影。
じっとしてくれていない子猫のときのルーシーの写真は寝て時がほとんどです。
やっぱり「梅雨明けしたとみられると発表」。
ここ数日、雨もそう降らずそんな気がしてました。
平年より10〜15日早い。
関東甲信は7番目(タイ)の早さ。
猛暑だった昨夏よりはやや低めの気温となりそうだということは暑いということですね。
平年より12日早く入った梅雨だったので、梅雨入りから梅雨明けまでは標準的な長さだったということかしら?
長い夏になりそうですね
CADって操作性があるので、使いやすいかどうかは今までどんなソフトをどれだけ使ってきたかによるようです。
CADを使ってみようかと考え中の方、購入前に「イッツキャド MAX 体験版ダウンロード」サービスをご利用ください。
例えば、ワープロソフトの「一太郎」と「Word」。
わたしは「Word」ばかり使ってきましたが、「一太郎」Fileを受け取って開いただけでほとんど何も編集できませんでした。
結構、適当にソフトを使う方なんですが、操作性がわたしの概念にない感じなのでしょうね。
CADもいろいろなのでぜひ一度おためしください。
なにか狙ってるんでしょうか?
写真に家のガラクタが映っているのでトリミングしてみました。
印刷屋さんからあがってきました。
書店にはまだありません。
「エンジニアのためのExcelナビシリーズ」は「構造力学入門」が出版されて次々出す予定がやっと2冊目です。
「シリーズ」といえるぐらいになる予定です。
エンジニアのためのExcelナビシリーズ 構造力学入門ともども、よろしくお願いします。
今朝のうちのプルメリアです。
友人の家で挿し木したものをもらいました。
3年目かしら
茎が3つに分かれて大きくなっていくので去年は家に入れると場所をとるので一番外側の茎をきりました。
そして根元に切った茎を差したら…つきました。
下の方の葉は去年の秋、挿し木したものです。
プルメリアって丈夫で、育て易いです。
冬の間、葉を落としていきましたが今年は、何枚か春まで残っていたのに、春、外に出すのが早すぎて結局、今年も葉っぱゼロからのスタート。
最近、急に葉を大きくしています。
じゃんじゃん水をやり、日に当てて、今年も花が見たいです。