スタッフブログ
関東はよく見えて良かったですね。
そういえば、学校の教科書か資料集に2012年金環日食ってあって、すごい先だなと思ってました。
6月6日は午前7時すぎから午後2時前まで、金星がゆっくり太陽の前を通過していくそうです。
次に見られるのは105年後の金星の太陽面通過です。
これもお天気次第ですが。
天体観察って、面白いですね。
ストーブ大好き、ちゃんちゅうです。
只今、印刷中。
子猫のとき、鼻は黒かったのに、最近、鼻の枠だけ黒くて真ん中は肌色になってきました。
鼻が色落ち…。
年取ると毛の色は、白っぽくなると聞くけど
最近、Skypeをよく使います。
はじめて、グループを登録して、会議通話しました。
4人登録して、3人で話しました。
海外も関係なしでできて不思議な感じでした。
これは文明の利器っていうのですか?
新学期の準備がはじまってますね。
インデックス出版は学校の採用品、書籍が何冊かあります。
■最近の教科書採用
こどもの生活と環境
人を知る、人を測る
失敗しない社会調査法のすべて
ダウンロード・統計ソ\フト付 人文科学・社会科学における基礎統計および多変量解析
心理と情報
エクセルナビシリーズ 地盤材料の試験・調査入門
新・介護の法律入門
新・介護の本質
など
■過去に教科書採用
新版・福祉と医療の法律学!
脱・寮母宣言!
メルビン・ケイの実用水理学超入門
数値計算の初歩!
流れのシミュレーションの基礎!
流れのシミュレーションの応用!
漫画の構\造学
などなど
これからも役に立つ本を作って行きたいです。
東日本大震災一周年に際し、被災者の方々に改めて追悼の意をひょうするとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈りもうしあげます。
報道機関などにより、当時の状況、混乱が徐々に明らかになってきました。
被災された方々の悲惨さ悲しみ、ご苦労を考えると言葉もありません。
そして、極限の状況の中で、自衛隊・消防などの組織あるいは個人の方々が自らの命を顧みず強い使命感をもって被災者の救助や原発の冷却に奔走されたことに心打たれました。
当然のことですが、想定外の自然災害に対しては、国の防災計画やハザードマップは参考程度にしかならないこと。
防災施設は被害の軽減にしかならないこと。
これは、阪神淡路大震災と東日本大震災で明確となりました。
災害に対して、地区・近隣単位のその地域に則した防災計画そして防災コミュニティ(地域の絆)が重要視されるようになってきましたが、近隣との絆が希薄な都市部で災害が起きた場合、どのような非難行動をとるべきなのか、はたして救助行動がとれるのか、いろいろ考えさせられます。
(た)
15年前、1997年2月号『機械設計』の特集「低価格Windows CAD快適活用ガイド」にIT‘sCADが載ってました。
誌上デモンストレーションということで各ソ\フト4ページは使って紹介されています。
1.AutoCAD LT(オートデスク) 12万5000円
2.図脳RAPID 5(フォトロン) 5万8000円
3.Design CAD(マツボー) 5万8000円
4.EASYDRAW(アンドール) 5万8000円
5.CANDY6(アスキーサムシンググッド) 5万8000円
6.Visio Technical(アスキーサムシンググッド) 6万円
7.DESIGN LT2D(イー・アンド・シー・コーポレション) 3万4800円
8.TurboSketch Professional CAD(住友電気工業) 3万8000円
9.WINSTAR CAD(エーティ) 19万4000円
10.製図道具PLUS(テクノバ) 4万9800円
11.IT‘sCAD(インデックスシステムコンサルタンツ) 4800円
12.DRAFIX CAD(インフォーテック) 3万8000円
IT‘sCADのページは石鍋先生が書いてくださり、大変分かりやすいと好評だったそうです。
イッツキャドマックスがアップグレードしてイッツキャドマックス2になります。
処理速度がより速くなったみたいです。
Windows7に正式対応。
HPも新しくなります。
まだ前のままですが、近日公開。
Favicon(ファビコン)つきました。