it'sCAD MAX
この度の熊本地震により、、被災されました方々には心よりお見舞いを申し上げます。
インデックスシステムコンサルタンツ(株)は、熊本地震被災地官公庁に(熊本、大分両県およびその市町村)にit'sCAD MAX ライセンス版ライセンス無料提供いたします。
...

it'sCAD MAX2は、現在、Windows8対応とは明記していません。
ただ、検証という意味では、まだ足りてはいませんが、プログラマーによりますと、不具合はないはずだそうです。
また、イッツキャドのコミュニティーに寄せられている報告によるとWindows8でうまく動作しているようです。
検証結果をわざわざ、報告してくださり、ユーザ様ありがとうございます。
...

イッツキャドは、配筋、測量、機械、FEM解析などフリーのコマンドがありますが、この度一部のユーザー様の専用コマンドである2次元流れ解析プリポストをイッツキャドマックス2に移植、販売する計画を推進中です。
3代前のイッツキャドからの移植ですが、iRICの出力として、ケースの異なる計算結果の差分ベクトルや差分コンターを表示する機能が追加されます。
P21やSFCなど業界標準のCADフォーマットで出力できますので、JWCやDWG等ローカルなCADフォーマットでもSFCなど標準CADフォーマットを介して使用することができます。
販売時期、価格は未定ですが、年度内に30万円位を想定しています。
...

やっと発売になります。
電子書籍版『初心者でも使えるit's CAD MAX2』。
オンラインヘルプもありますが、やはり書籍。
流行のタブレット端末でもご覧ください。
...
もっと、it's CAD MAX2を知っていただきたいと思い、Vectorさんに「2次元汎用CAD it's CAD MAX2」のサンプル版を公開していただきました。
http://www.itscad.com/からダウンロードしていただくと、インストール後20日間機能制限なしの体験版としてお試しいただける同じものです。
よろしければのぞいてみてください。